top of page
柴田病院 外観

循環器疾患や生活習慣病でお困りの方は 鹿児島市中町の内科 柴田病院まで

診療時間

9:00~13:00

14:30~18:00

icon_week1.webp
icon_circle_red.png
icon_circle_red.png
icon_week2.webp
icon_circle_red.png
icon_circle_red.png
icon_week3.webp
icon_circle_red.png
icon_circle_red.png
icon_week4.webp
icon_circle_red.png
icon_cross_gray.webp
icon_week5.webp
icon_circle_red.png
icon_circle_red.png
icon_week6.webp
icon_circle_red.png
icon_cross_gray.webp

※午前の診療受付は8:30からです。

※急患は上記時間に限りません。 

立体駐車場完備

(外来受診・入退院日の手続き・面会の

 時間等は無料です)

お知らせ

R7年4月より上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)を始めます

1.

鼻から挿入できる極細の内視鏡を用いて検査を行います。

鼻から直接食道に入るため、咽(オエッとなること)が少なく、鎮静剤無しで検査を受ける事ができます。

※鼻からできない場合やご希望時は鎮静剤使用下で口から検査も可能です。

2.

内視鏡検査医が検査を行い、女性医師による検査もできます。

3.

毎週木曜日と土曜日の9時、10時、11時の予約が可能です

4.

費用について 約6,000円~14,000円

※健康保険を適用した3割負担の概算金額になります

5.

鹿児島市胃がん検診(胃内視鏡検査)実施医療機関

予防接種について

  • 当当院では各種予防接種を行っております。

  • ​予防接種は予約が必要となりますので、ご要望の方はお問い合わせください。

  • ​以下のワクチン以外にも対応可能なものもあります。

ごあいさつ

院長先生.jpg

鹿児島市中町にある 医療法人柴心会「内科 柴田病院」は内科と循環器内科を専門とする病院です。

​開院以来、患者さまの健康を第一に考え、丁寧かつ高品質な医療を提供し続けております。患者さまに安心して診療を受けていただけるよう、温かい雰囲気でお迎えしております。

ご健康に不安を感じたら 内科 柴田病院にご来院ください。 

医療法人柴心会 内科 柴田病院

院長 柴田 邦彦

基本理念

看護師のイラスト

患者様・そのご家族様ファーストをモットーに、地域の皆様のかかりつけ医療機関として、職員一丸となり、笑顔と誠実さをもって日々取り組んでいます。

外来について

循環器の専門医として心臓の病気や心臓と関連の強い生活習慣病(高血圧や糖尿病や脂質異常など)の予防や治療、食事指導を行い、健康維持のサポートを行っております。医療連携の体制も整っております。

内 科

風邪・インフルエンザ・胃腸炎

糖尿病・肺炎・生活習慣病

icon_hospis.webp

循環器内科

心臓病・高血圧・不整脈

​弁膜症・狭心症・心筋梗塞

icon_shoukaki.webp

消化器内科

食道炎、胃十二指腸潰瘍、便秘症、

過敏性腸症候群、消化管がん、肝機能障害

待合ロビー

内科と循環器内科の違い

患者とお医者さんのイラスト

内科は身体全般の疾患を扱う診療科目で、風邪やインフルエンザ、胃腸炎などの急性疾患から、糖尿病や高血圧といった生活習慣病など、幅広い病気を治療します。また、内科では一般的に薬物療法や食事療法、運動療法などを中心とした治療が行われます。不調を感じたら、まずは内科に相談してください。

一方、循環器内科は心臓と血管に関する疾患を専門的に診療する診療科目です。循環器疾患(狭心症・不整脈など)や生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常など)の予防や治療、管理栄養士による食事指導を行い、健康維持のサポートを行います。

医師の紹介

院長

柴田 邦彦

外来診療:随時


日本内科学会 認定内科医
日本循環器学会 循環器専門医

医師

柴田 絵莉子

外来診療:毎週木曜日

第2・第4・第5土曜日

日本内科学会 内科専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医

副院長

柴田 啓佑

外来診療:木曜日以外随時

(予約・再診を中心に)


日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 循環器専門医

医師

柴田 隆佑

外来診療:第1・第3土曜日

日本内科学会 内科専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医

あじさい

診療時間

診療時間

9:00~13:00

14:30~18:00

icon_week1.webp
icon_circle_red.png
icon_circle_red.png
icon_week2.webp
icon_circle_red.png
icon_circle_red.png
icon_week3.webp
icon_circle_red.png
icon_circle_red.png
icon_week4.webp
icon_circle_red.png
icon_cross_gray.webp
icon_week5.webp
icon_circle_red.png
icon_circle_red.png
icon_week6.webp
icon_circle_red.png
icon_cross_gray.webp

​休診日:木曜午後・土曜午後・日曜日・祝日

※午前の診療受付は8:30からです

※急患は上記時間に限りません

入院について

入院について説明を受けるイラスト

療養病床(47床)

医療療養病床とは・・・

急性期の病院での治療後も引き続き医療の必要度が高く、病院での療養を継続的に必要とされる方や病状は安定しているものの長期に渡り療養、看護を必要とされる方などが入院されています。

例えば・・

  • 急性期を過ぎ、自宅で過ごすにはもう少し療養が必要な方

  • 急性期を過ぎ、退院計画の中で自宅に戻ることが、困難な方

  • 医療を必要とするために、自宅復帰や施設入所が困難な方

入院中のイラスト

看護部門

当院の理念でもある、笑顔と誠実を信条に、温かく心のこもった看護を心がけています。 患者様やそのご家族が安心して来院できる環境づくりに日々取り組んでおります。 

健康診断について

​健診で自分の健康を確かめ、早期の発見・治療が大切です。一般的な問診・診察・身体測定・血圧・視力・聴力・心電図・胸部レントゲン・血液検査・生化学検査・尿検査に加え、心エコー、頸動脈エコー、腹部エコーなども可能です。

  • 職場健診(労働安全衛生法の項目検査)

  • 企業健診

  • 就職時、入学時の健康診断(証明書・診断書発行)

  • 心臓検診(心エコー、安静時心電図、運動負荷心電図、ホルター心電図

  • 動脈硬化検診(頸動脈エコー)

胃カメラ検診

柴田病院では木曜日・土曜日の下記の時間に胃カメラ検診を行っております。お電話、または下記のページからご予約ください。
​なお、予約後の変更・取消は必ずお電話でご連絡ください。

木曜・土曜

9:00 | 10:00 | 11:00

お問い合わせ

お体に関してお悩みや気になること不安のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

病院案内

病院名

医療法人柴心会 内科 柴田病院

​院長

柴田 邦彦

​住所

鹿児島県鹿児島市中町12-14

診療科目

内科、循環器内科、消化器内科

健康診査・健康診断

健康診断、生活習慣病検診

各種予防接種

病床数

47床

労災保険指定医療機関

駐車場

立体駐車場(外来受診・入退院手続き・面会時間等は無料)

備考

院内処方、施設のバリアフリー化、施設内の全面禁煙の実施

vehicle_25.webp

朝日通駅より徒歩3分

vehicle_24.webp

金生町バス停より徒歩3分

内科 / 循環器内科 / 消化器内科

Copyright 内科 柴田病院.All Rights Reserved.

bottom of page